
症状ブログ– category –
-
【楽トレ体験談】長距離を歩けない・むくみの悩みが改善へ!ズボンが入った!!
こんにちは、スタイルケアこうちの廣瀬です。 今回は、「長距離を歩くと疲れやすい」「体の軸が安定せず、ふらつく」「冷え性やむくみが気になる」といったお悩みを抱えていた30代女性のお客様の体験談をご紹介します。 楽トレを受けることで、体の安定感... -
【40代男性の首・肩の痛み】無意識に首を回すクセがなくなった理由とは?
こんにちは、スタイルケアこうちの廣瀬です。 今回は、「とにかく首~肩が痛くて、気がつくと首を回してしまう」というお悩みを抱えていた40代男性のお客様のケースをご紹介します。 他のカイロプラクティックにも通ったものの、思うような改善が見られず... -
慢性的な肩こりと頭痛に悩む30代女性の改善事例|猫背矯正で薬に頼らない生活へ
肩こりや頭痛が慢性化し、痛み止めが手放せない…。そんなお悩みを抱えている方は少なくありません。 今回は、学生時代からの肩こりが悪化し、頭痛にまで発展していた30代女性のお客様の改善事例をご紹介します。 「肩こりや頭痛がなくなりたい」「痛み止め... -
70代男性の膝のガクつきと腰痛改善:歩く不安を軽減した施術例
膝の痛みや歩行時の不安定感は、年齢を重ねるとともに多くの方が抱える悩みです。特に、「膝が突然ガクッとする」「まっすぐ歩けない」といった症状は、転倒リスクを高めるため、早めの対策が必要です。 今回は、膝と腰の痛みに悩まされていた70代男性のお... -
【体験談】オーソティクスを4か月履いて感じた変化|外反母趾の痛みが軽減!
こんにちは、スタイルケアこうちの廣瀬です。 今回は、オーソティクス(足のバランスを整えるインソール)を4か月履き続けた60代女性のお客様の体験談をご紹介します。 外反母趾による足の痛みや、パンプスを履いたときの激痛に悩んでいたお客様が、どのよ... -
30代男性の万年肩こり・首の痛み・頭痛が改善!猫背矯正で姿勢が変わると体が楽に!
こんにちは、スタイルケアこうちの廣瀬です。 今回は、長年の肩こりや首の痛み、頭痛に悩まれていた30代男性のお客様のお話です。小学生の頃から姿勢が悪く、「40代みたい」と言われることもあったとのこと。そんなお客様が猫背矯正を受けて、驚きの変化を... -
【長距離を歩くのがつらい・体が安定しない】体幹を整えて安定感を取り戻す方法
「長距離を歩くとすぐに疲れる」「立っていても体が安定しない」「冷えやむくみ、肩の痛みが続いている」 このような悩みを抱えている方は意外と多いのではないでしょうか?先日、当院に来られた30代の女性のお客様も、まさにこうした症状に悩まれていまし... -
【10代の猫背・足の痛み】姿勢改善とオーソティクスでサポート!
「うちの子、姿勢が悪くて…猫背が気になるんです。」こうしたご相談をよくいただきます。 今回ご来店されたのは、10代の女の子とその親御さん。本人には肩こりや痛みの自覚はないものの、周囲から「姿勢が悪い」と言われることが多く、親御さんとしては将... -
ヒールを履くと足が痛い…外反母趾と腰痛を抱える60代女性の事例
ヒールを履く機会が多い方にとって、外反母趾や足の痛みは大きな悩みになりますよね。さらに、長時間の立ち姿勢や歩行が続くと、腰痛や姿勢の崩れも気になってくるものです。 今回は、ドレスアップして人前に立つ機会が多い60代女性のお客様が、外反母趾や... -
首・背中の痛みと歩き方の改善を目指す
仕事中に重いものを運ぶことが多く、気づけば首から背中にかけて痛みが出るようになっていた——そんな悩みを抱えていた30代女性のお客様が来院されました。 さらに、運動不足解消のためにウォーキングを始めたものの、「歩き方が変な感じがする」「歩くと悪...