
【70代女性】肩甲骨の痛みとビリビリ感…運動なしでウエストに変化も|猫背矯正と楽トレで整えるケア

「ある日突然、左肩甲骨の内側に痛みとビリビリ感が走って、腕の置き場所がないほど辛い。」
そんな深刻なお悩みを抱えて、当店にお越しくださった70代女性のお客様のお話をご紹介します。
病院にはできれば行きたくないというお気持ちや、長年、肩こりすら感じたことのなかった方が経験した突然の不調。
それでも回数を重ねて取り組んでくださった結果、症状が和らぎ、姿勢も改善し、なんとウエストにも嬉しい変化が。
この記事では、当院でどのような施術を行ったか、どのように変化していったかをお話ししたいと思います。
突然の肩甲骨の痛みとビリビリ感…日常に支障はないけれど辛い状態
お客様は70代女性。これまで肩こりを感じたこともなく、病院とも無縁の生活を送られていたそうです。
ところが、ある日突然、左肩甲骨の内側に「痛み」と「ビリビリ感」が走り、じっとしていても身体の置き場がなく、どうしようもない状態に。
さらに、左の二の腕には気持ち悪い違和感も。自分でマッサージしても何も変わらず、夜は寝つきが悪くなっていたとのことでした。
動くことはできるので、お仕事には行けているとのことですが、「時々、左ふくらはぎが引き攣る」という症状もあり、不安が募っておられました。
身体は丸くなり、筋肉はガチガチの状態に
初回ご来店時、お話を伺いながらお身体の状態を確認させていただきました。
全体的に左側の腰から肩にかけての筋肉が硬くなっており、痛みのせいで身体が丸くなってしまっていました。
肩や関節の動きには大きな問題は見られませんでしたが、筋力のアンバランスが痛みや違和感を引き起こしている可能性が高いと判断しました。
初回は猫背矯正で姿勢を整え、身体のバランスを確認
まずは猫背傾向が見られたため、初回は猫背矯正の施術を行いました。
施術後には「症状が出ない」という無症状の状態になり、ひとまず一安心。
しかし、2日後にまた同様の症状が出てきたとのことで、改めてお身体の状態を再確認。
結果として、関節の可動域に問題はなく、肩周りの筋力バランスの崩れが原因であると考えられました。
症状の根本にアプローチするために「楽トレ」をスタート
その後の施術では、お客様と相談のうえ、「楽トレ(複合高周波EMS)」を導入しました。
これは、自分で鍛えることが難しい体幹のインナーマッスルや、アンバランスになっている筋肉に直接アプローチする方法です。
また、腰の骨も少し出てきていることや、ふくらはぎの引き攣りがあることからも、体幹の筋力が低下していると考えられました。
そのため、楽トレではインナーマッスル強化にも取り組んでいく方針としました。
回数を重ねて感じる変化「ズボンがブカブカになってきた!」
週に1回のペースで、定期的にご来店いただき、回数券で10回の楽トレを実施しました。
施術を重ねるごとに、肩甲骨まわりの違和感・痛み・ビリビリ感は徐々に軽減。
ご本人からは、
「なにも運動していないのに、ウエストのくびれができて、ピッタリだったズボンがブカブカになってきたんです!」
という嬉しいご報告も。
さらに、気にされていたふくらはぎの引き攣りも起こらなくなり、全体的な体調にも良い変化が出てきました。
日常生活へのアドバイスと今後のケア
施術だけでなく、普段の生活の中でできることについてもお伝えしました。
- ご本人が気にされている日常の姿勢についてアドバイス
- 関節に負担のない、簡単な運動を指導
- 不安を感じる場面への具体的な対応法も提案
無理なく、継続しやすい内容を一緒に確認しながら取り組んでいきました。
院長より:一緒に取り組んでくださったからこそ、期待通りの結果が出ました
初回の施術で症状が一時的に消えても、再び症状が出ることもあります。
これはよくあることですし、身体の状態は一度で全てが分かるわけではありません。
2回目、3回目と継続していくことで、お客様の身体の傾向や反応も分かってきて、より的確な施術やアドバイスが可能になります。
今回のお客様も、最初は本当に困っておられ、まさに“藁にもすがる”お気持ちでご来店されましたが、
一緒に前向きに取り組んでいただけたことで、良い結果が得られたことを非常に嬉しく思っております。
症状の再発予防や体調管理のためにも、今後もメンテナンスとして継続的にサポートさせていただけたらと思います。
肩の違和感や体の不調にお悩みの方へ|スタイルケアこうちで一緒にケアしませんか?
当店では、お客様一人ひとりのお悩みに合わせた施術をご提案しています。
「病院に行くほどじゃないけど不調がつらい」「どこに相談していいか分からない」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
見た目だけでなく、内側から整えていくケアで、快適な毎日をサポートいたします。
スタイルケアこうち
〒781-0803 高知県高知市弥生町13-15
📞088-882-8025
公式HP
公式インスタグラム
※土・日は13時まで営業
※月曜日は定休日(祝日の場合は営業し、翌日が休業となります)