
【腰痛 猫背 O脚 高校生 スポーツ】2年以上続いた腰痛と猫背に悩む10代女性が前向きに変われた理由

こんにちは。
高知市の「スタイルケアこうち」の廣瀬です。
今回は、高校時代から2年以上続いていた腰痛と猫背、そしてO脚の悩みを抱えていた10代女性のお客様のお話をご紹介します。
同じような悩みを持つ学生さんや、スポーツをしていて身体の痛みに困っている方にとって、少しでも参考になればと思います。
【お悩みの背景】高校の部活で腰を痛めてから、背中が伸びなくなった
このお客様は、高校生の時に陸上部に所属していた際に腰を痛めたことがきっかけで、その後2年以上にわたり腰の痛みが続いていました。
部活を辞めた後も良くならず、「背中が伸びない」「猫背になってきた」と家族に言われることが増えたそうです。
また、スーツを着た際に鏡で見た自分の姿勢がとても悪く見えたことがショックだったとも話してくれました。
さらに、腰を痛めてからはO脚も気になるようになったとのこと。
将来はスポーツ関係の仕事に就きたいと、今もスポーツや勉強を頑張っている中で、「何をしても腰が痛い」という状態でした。
【初回来店時の様子】通りがかりで気になっていたスタイルケアこうちへ
当店の前をたまたま通りかかり、「気になっていた」とのことでご来店いただきました。
第一印象は、スタイルがとても良い方なのに、背中が丸くなり姿勢が悪く見えてしまっているという状態。
お話を聞くと、腰を痛めた後から骨盤を立てられず、姿勢を保てないとのことでした。
腰痛によって、背筋をまっすぐにすることができず、結果として猫背やO脚のような見た目の変化にもつながっていたのです。
【施術の判断】猫背矯正ではないと判断し「楽トレ」に変更
ご家族からの強い希望もあり、最初は猫背矯正を行いました。
しかし、実際に施術を進める中で私は「これは猫背だけが原因ではない」と感じました。
矯正だけでは本当の意味での改善につながらないという印象がありました。
そこで、ご本人とご家族にご了承をいただき、インナーマッスルを鍛える「楽トレ」のお試し施術を提案しました。
すると、施術後すぐに「腰が楽に伸ばせる!」とお客様の表情がぱっと明るくなりました。
笑顔で「これなら続けたい」と言っていただけたのがとても印象的でした。
【施術経過】1回目から変化が、3回目には「スポーツも痛くない!」
1回目の施術から1週間後に来店された際、明らかに姿勢が変わっており、背筋を伸ばしてご来店。
「前回から本当に腰が楽になった」と嬉しい報告をしてくれました。
2回目施術後には、背中を伸ばしても痛みがなくなり、動くのが気持ちよくなってきたとのこと。
ご家族も「全然姿勢が違う!」と喜ばれていました。
そして3回目の来店時には、
「スポーツも痛みなくできるようになった。普通に生活できている」
「**友達に“姿勢が綺麗すぎる”って言われた」
と、とても前向きな変化を報告してくれました。
【今後のケアとアドバイス】O脚対策として歩き方・運動指導も実施中
現在は週に1回のペースで5回の通院をお願いしています。
お客様はO脚も気にされていたため、今後は歩き方の改善や、日常的にできる運動指導も取り入れていきます。
腰を支えるインナーマッスルの強化は、猫背やO脚の改善にもつながるため、継続的なトレーニングが重要です。
【院長の所感】スポーツを頑張る10代のお客様とご家族の理解が改善を早めた
このお客様は10代という若さにもかかわらず、腰が痛くて背筋を伸ばせないという辛い状態に長期間悩まされていました。
身体の使い方や筋力バランスの崩れが原因だったため、施術方針を途中で変更することになりましたが、ご本人とご家族の理解と協力のおかげで、効果的な施術ができたと感じています。
体格も良く、背筋がまっすぐになることで、より一層美しいスタイルが際立ちました。
今後も夢に向かって進んでいく姿を、陰ながら応援しています。
姿勢や腰の痛みに悩む方へ
「何をしても腰が痛い」「猫背が気になる」「スポーツを続けたいけど身体がついてこない」
そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
姿勢や筋力の状態をしっかり見極めたうえで、適切な方法をご提案します。
ご予約・お問い合わせはこちら
スタイルケアこうち
〒781-0803 高知県高知市弥生町13-15
📞 088-882-8025
🌐 公式HPはこちら
📸 Instagramもチェック
※土・日は13時まで営業
※月曜日は定休日(祝日の場合は営業、翌日が休業)
※本記事は医療行為や治療効果を保証するものではなく、あくまで個人の感想・体験に基づいております。
薬機法および医療広告ガイドラインに基づき表現には配慮しております。